朝のお抹茶朝にお稽古がある日は、朝からお抹茶を頂きます。朝の光の中、静かなお茶室でお抹茶を点て頂くと、思わず心から「美味しい。」という言葉が口をついてでます。そんな秋晴れの一日を過ごすと、毎日に感謝する気持ちでいっぱいになります。2017.10.01 02:25お茶の心
日本人と外国人との興味の違い以前働いていた職場に外国人が多くいましたので、外国人の同僚に「茶道をしているよ。」 と伝えると「日本の伝統だね、かっこいいね。」「茶道の何が魅力なの?」「何で今も続けているの?」「将来、どうしたいの?」と、興味をもって聞いてくれました。一方、日本人の方に伝えると「すごいですね。」「茶道って2回まわすんですよね?」「いつからやってるんですか?」といった事を聞かれることが多いです。私も含めて日本人の方の多くの方は、そのお相手と共通の話題(この場合は茶道)について知っているところからコミニケーション…2017.09.30 15:52