NHK西宮ガーデンズ教室NHK文化センター西宮ガーデンズ教室にて、テーブルと椅子で学ぶ茶道の講座を開いています。今日は11月の講座が終わりました。10月から始まった講座は2回目です。今日は、袱紗のお稽古をいたしました。1ヶ月に1回のお稽古ですので、少しづつ進んでいきます。2018.11.25 12:45お茶会、イベント茶道お稽古
野菜割烹以前勤めていた職場の友人と久々にゆっくりランチをしました。以前から行きたかった、野菜割烹えとう。ひとつひとつ、お出汁がきいてとても美味しいお食事でした。そして、日々のことやたわいもない話をして笑っているこの時間がとても幸せだなと思います。2018.11.15 00:26日本文化
炉開きのお稽古その3炉開きのお稽古を土曜日、平日の計三回開きました。平日の回は残念ながらお写真を忘れてしまいましたが、みなさんと共に炉開きができたこと、新茶のお抹茶を頂いたこと、とても嬉しく思います。2018.11.10 12:34お茶会、イベント茶道お稽古
炉開きのお稽古炉開きのお稽古。11月になり炉をひらき御釜をうつします。冬の季節の到来ですね。炉開きといえば、お善哉と亥の子餅。亥の子餅は仙太郎製。お善哉は昨晩作りました。久々に作りましたが、塩加減が大切です。 皆で炉開きをしまして、冬の季節の訪れを感じる一日となりました。炉開きはまだ続きます。2018.11.03 13:37お茶会、イベント茶道お教室