和文化から学ぶ大人の嗜み講座田上怜奈さんに誘われ大人のための着付け茶道の講座を開きました。私の担当は茶道講座。この2年、茶会も講座もお弟子さんや講座生の方と楽しんでいたので新しいご縁の方は久々です。今回は男性のたしなみ講座として・一流の人がなぜ茶道をしているのか・お茶会に招かれた時の所作・お茶会体験・お点前体験とギュッと凝縮した内容でお届けしました☺️所作だけでなくお茶会体験でしたので事前にご参加者の方のお話をきいて軸をはじめお茶碗やお菓子その他のお道具を選びます。棗に関しては今回、初めて使いました。茶道のこととなるとついつ…2022.11.28 05:04お茶会、イベント
炉開き炉開きを終えました。今年の炉開きはいつもより華やかなお道具でいつもの社中の皆さんと開きました。炉開きは椿の蕾をいれることが多いのですが茶会の日に丁度よい蕾になるかどうか椿の木がないので育てるのは難しいのです。毎年この時期は家の植木鉢の椿を毎日育て育てと思いながら水をあげています。今年は蕾が十分に育たず前日は頼りにしている馴染みのお花屋さんへ。お茶の先生が多く通うそちらは沢山の椿の枝を揃えて選んでくださいます。椿と一緒に白の南京はぜも奥からとりだしわけてくださいました。お茶用のお花を取り扱っている…2022.11.27 06:13お茶会、イベント