空堀が盛り上がる ゴールデンウィーク有名なカレー屋さんやカフェ、私がいつもお世話になってる和菓子の梅の餅さんがある空堀。その空堀が年に二回、さらに盛り上がる週末があります。それが、空堀ワークショップフェス♪色んなお店や商店、お食事やさんやお稽古教室がこの日だけのワークショップを開催しています!今回は、10回記念ということもあっていつもより日程も増やして開催されます。4月21.22日28.29日。今回は一年ぶりに三日月茶道教室も参加させて頂きます。ワークショップではお菓子の頂き方とお抹茶の頂き方、そしてお抹茶を点てて頂きます♪ご自分で…2018.04.09 03:03日本文化お茶会、イベントお教室お稽古
海外へ出発される方へ 茶道を。四月になりましたね。新しく仕事が始まったり、学校が新学期になったり、何かを始められる方も多いと思います。さてお教室にもゴールデンウィークに海外へ留学されるために茶道を学んでくださっています。行き先はロサンゼルス♪ 今年のはじめも別の方がロサンゼルスに留学されるために学んでくださってました。ロサンゼルスがいま私のまわりでは盛り上がってるのかもしれません。海外むけ短期講習も講座があります。海外で日本の茶道のおもてなしされてみてくださいね(^-^)2018.04.03 06:29お茶会、イベントお教室英語で茶道
初めての茶道 フランスからのお客様今日はフランスからお客様がいらっしゃっいました。日本に留学中のNさん。京都和束町のお茶農家さんのご自宅へホームステイされていらっしゃいます。日本のご自宅では、煎茶や緑茶を頂いてらっしゃいましたが、お抹茶は初めて!とても楽しみにきてくださいました。初めての茶道の作法に興味を持ってくださって、とても嬉しくなりご自分で点てられる体験だけでなく私も一服お茶を点てさせて頂きました。その間も正座で座ってくださって感激です。ご感想も頂いて、茶道は瞑想ににてリラックスできる。とお話してくださっていたそうです。と…2018.04.02 07:07和菓子日本文化茶道お教室英語で茶道お稽古