茶道は総合芸術

ここ最近、体験のお稽古の方のお問い合わせが増え、茶道へご興味を持ってくださる方が増えてきました。

いつも体験でお越しくださる方に、三日月茶道教室を選んでいただいた理由や茶道を学びたいなと思ったきっかけを教えていただいています。


「着物が好きで着物を着る機会を増やしたいから。」

「和菓子とお抹茶が好きだから。」

「大人の女性らしい所作をそろそろ学んでみたいから。」

「子育てがひと段落して自分の時間を持ちたいから。」

「茶道がかっこいいから。」(男性の意見が多いです。)

「海外に行って日本文化を知らなくて恥ずかしかったから。」


みなさま理由は様々ですが

教えて頂いたどの理由も茶道を学ぶ事で叶える事ができるなと、いつも嬉しく思ってしまいます。


茶道は総合芸術 と言われています。


季節によって変わるお着物や和菓子、歩き方や指先まで意識をした所作、お茶をただ一人の人のために点てる精神、お互いへの思いやりや気遣い、またそんな思いのこもった茶道具。

全てに心があって思いがあるのだと思います。

そのような時間に浸ることが、自分の心が優しくなれる瞬間なのだなと思っています。


昨日はお昼ご飯をとる時間がなくて、途中お腹がなりながらのお稽古で恥ずかしい思いをしましたが、1日茶道の時間を過ごすとやっぱり癒されるなと感じるのでした。

三日月茶道教室

茶道 裏千家の田中宗瑠のお教室です。 西宮と大阪で開いております。 Chado Urasenke,Soryu Tanaka. My tea class is in Nishinomiya and Osaka.

0コメント

  • 1000 / 1000