NHK文化センター京橋教室最近めっきり日中の時間が長くなりましたね。外の明るさを参考に時間を考えていると、気づけば夜になっていることもあります。さて、先日から募集が開始されました、短期講座♪NHK文化センター京橋教室の講座は、三回の講座です。お客様としての心得、歩き方を含めた作法をお伝えし、お抹茶を点てて頂きます。三回の講座ですので、お抹茶に触れて頂く機会としての講座を考えております。気軽にお越し頂ける講座にしたいと思っております。あと若干名、受付頂けるそうです。夏の暑い時ですが、よろしければお待ちしております♪7月1…2017.06.04 09:54
お茶会を目標に今日は月初めの土曜日。私は大阪教室のお稽古の日でした♪大阪教室は、カルチャーセンターで講座をさせて頂いている、「テーブルと椅子で学ぶ茶道」の内容をさらに細かくお一人ずつにお時間をとってお伝えさせて頂いてます。最近、そろそろお茶会をしたいなぁと思っていたら、よきタイミングで進められることになりました。そして今日お教室の皆さん方にも、お茶会をします♪と報告を致しました。皆さんとっても喜んでくださり、私も嬉しかったのですが、お運びの方、お点前の方にお伝えしたい事がたくさんたくさん(^。^)時間があっとい…2017.06.03 11:49
学生さんの授業を担当して今日から6月ですね♪新年の誓いをしてから5ヶ月が過ぎました。瞬く間に時が過ぎてしまうので後半戦を有意義に過ごすために、この一カ月で進むペースを挑戦しないといけないですね。さて、今年は新しい挑戦が始まる年としてマイペースに頑張りたいと目標をたてていました。一つ目は、専門学校で学生さんに授業をさせて頂くこと。二つ目は、NHK文化センターでお稽古の講座をもたせて頂くこと。専門学校の生徒さんは、とても可愛らしくキラキラした目で授業を聞いてくれます。正座も大変だと思うのですが、「足を崩していいですよ。」…2017.06.01 12:55